top of page

Tiny (タイニー)
障がいがあってもなくても
子どももおとなも
みんなが楽しいあそびの集い
検索


こころの便秘にご用心! 番外編
3ウンチーズの歌♪♪ このブログで、3回にわたって、こころの便秘にならない方法、「不安・我慢・疲労」という3ウンチーズとの上手な付き合い方を、みなさんと考えてきました。 そして、Tinyでは、これまで、障がいがあってなくてもみんなで音楽やあそびを楽しむことで、みんなが元気に...
tsuchisawa
2020年4月11日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント


こころの便秘にご用心!③
こころのウンチと上手に付き合おう! 今、ウイルス感染予防のために、子どもたちが健やかに育つために欠かせない「人とかかわること」ができにくい状況が生じています。 「閉じる」「集まる」「くっついて歌ったり元気にしゃべりしたりする」という3つの密。...
tsuchisawa
2020年4月10日読了時間: 3分
閲覧数:134回
0件のコメント


こころの便秘にご用心!②
~3密を避ける生活でこころに溜まりがちな三つのもの~ コロナ対策の3密を避ける生活で、こころにたまりやすいものは、大きく三つあります。 一つ目は、先の見えない「不安」。 二つ目は、仕方なく従うしかない「我慢」。 三つ目は、ずっと続くことによる「疲労」。...
tsuchisawa
2020年4月9日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


こころの便秘にご用心!①
今、子どもたちのこころが便秘になりそう~!? コロナ対策で大切といわれる3つの密を避ける生活、「閉じない」「集まらない」「くっついて歌ったり元気にしゃべりしたりしない」ように気をつけることは、子どもたち自身や周囲の人々を新型コロナウイルス感染から守るために、とても大切なこと...
tsuchisawa
2020年4月8日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント


Tinyの活動を支える学生たち
新しい年度がスタートしました。これからもTinyは、皆さまと楽しい時間を共有したいと思っております。今年度初回のあそびの集いは、4月23日(日)です。どうぞよろしくお願いいたします。 今日の内容は、日ごろTinyの活動を支えている学生たちのことです。...
T
2017年4月10日読了時間: 2分
閲覧数:69回
0件のコメント


Tiny第32回あそびの集い
今年度最後のTinyあそびの集いを行いました。 この季節、参加者は若干少な目ですが、集まった子どもたちはみんな、寒さに負けず元気一杯! 人数が少ない分、関わる大人たちが余裕をもって、 子どもたち一人ひとりのキラリと光る個性やあそびを作り出す発想にたくさん気づかせてもらったり...
T
2017年2月5日読了時間: 3分
閲覧数:63回
0件のコメント
bottom of page